Xrite Japan

色管理

消費者は自然に「人とのつながりがある」 ブランドを選択する

米国のマーケティングイベントFUSE 2017(https://marketing.knect365.com/fuse/)は、ブランドは今日の社会で単に生き残っているだけではなく、繁栄しているという貴重な知見を示しました。 紹介された個々のシナリオには独自の課題と障害がありましたが、…

デジタル基準色に適した測色計を使用していますか?

テキスタイル、自動車部品、プラスチック製品のいずれの生産においても色の一貫性を実現することは重要で、色が異なる場合、最終製品が採用されないという事態が起こりえます。残念なことに、製造過程では、カラーエラーが発生してしまう可能性は高い現実が…

17_色差について

前回は色彩値の成り立ちと数値化の道筋を概観しました。 しかしながら産業の世界では色彩値そのよりも色と色の差、色差のほうが重要になります。 なぜなら、生産物として必要な基準となる色を決めたら、如何にその基準の色に近い色を生産するかに関心がある…

16_均等な色空間の試み

今回は前回説明した色彩値CIEXYZから均等な色空間への試みを説明しようと思います。 その前に、前回求めたCIEXYZで現される3次元の色空間でした。3次元の空間というのは人間にとってその位置関係を想像しにくいため、この3次元空間を特定の平面で切り取って…

余ったインクを捨てていませんか?もう一度使えます!

ブランドオーナーは、消費者の目にとまる商品パッケージを日々求めています。そのため、印刷会社は、印刷時間を短くし、特殊な色材で、正確なカラーを実現することを求められています。多くの印刷会社が、インク調色(インクの色)に多くの時間を費やし、色が…

15_色彩値XYZを計算してみよう!

これまで、色彩値の算出に必要な3つの要素、①照明としての光、②色としての物体、③受光器としての目をそれぞれ説明してきました。今回は、これらの要素から得られた値を使用してどのように色彩値を算出するかを説明します。 元来、色はスペクトル全体に広がる…

14_色彩値の2°と4°?

前回の話で人の視覚の波長応答特性としてCIERGBの等色関数ができたとこまでを説明しました。 それは、こんな感じの応答特性でした。 図-30 RGB表色系の等色関数 このCIERGB表色系の等色関数は一部に負の刺激値を含むため、計算機の発達していない1931年当時…

カラーコミュニケーションは難しくありません!

カラーコミュニケーションは難しいものだと思っていませんか? 「りんご」と聞いて、赤、緑、黄色どの色を思い浮かべるでしょう。 色の指定があまり明確でないのに、その色を再現しないといけないとしたら、あなたはどうしますか?色を伝えるというシンプル…

ワークフロー全体において一貫した色を得るためのツール

ワークフロー全体において一貫した色を得る道は、長い旅路のようなものです。 数週間前、私は、カラーマネジメントプログラムを開始するときに皆さんが遭遇する最も一般的な落とし穴についてブログに書きました… •間違った照明 •色の認識能力についての過信 …

大手FMCG(日用消費財)メーカーが教えてくれたパッケージのブランド・カラー・レッスン

グローバルなパッケージング(包装)サプライチェーンで2,000色以上のブランドカラーを管理(色管理)しようとすると、どうなるでしょうか? とても複雑なことになってきます! 最も近いカラーマッチを見つけるためにデータベースやカラードローダウンのファイ…

なぜ印刷された色が違って見えるのか:計測の必要性

もし世界がパーフェクトな世界だったら、印刷機にインクを入れて印刷したとすれば、一貫した色が実現できるでしょう。しかし残念なことに、フレキソ印刷およびグラビア印刷作業は毎年、正しい色を得るためにインク、基材および印刷にかかる時間を無駄にして…

色は私たちの世界にどんな影響を与えているのでしょう?

エックスライト・パントン社は、お客様が色を指定、コミュニケーションし、色を生成、一貫して管理することを、自信を持ってサポートしています。私たちの主なマーケットであるプラスチック・工業用コーティング・印刷・包装などの業界に読者の皆さんも精通…

多角度分光測色計

車の塗装(自動車 塗料)を見たときに、見る角度によって変わった印象を受けたことはありませんか?明るさが変わるときもあれれば、色が変わるときもあります。これは塗料の中に金属粉末やパール顔料を含ませて、光の反射特性を変えているからです。一般的に…

コンピューターでのカラー・フォーミュレーションを始めませんか?

色を配合する際、どれほどのトライアンドエラーを繰り返さなくてはならないでしょうか?3回以上と答えた人は、コンピュータを使ったカラーマネジメントソリューションの導入を考える時期かもしれません。 コンピュータを使ったカラー配合は、あなたのビジネ…

卵を染めることから パッケージデザインについて学べること

私たちが知る必要のあるものはすべて幼稚園で学ぶと言われていますが、このフレーズは印刷担当者やパッケージ・デザイナーにとっても当てはまるでしょうか? イースターは終わってしまいましたが、春に初心に立ち返り、卵を染めるという簡単な子供のアクティ…

13_色彩値 等色関数:人の目をものさしに

今回は残りの2つの要素である②「色としての物体」と③「受光器としての目」をとりあげます。 ②色としての物体 照明からの白色光はそのタイプによって分光分布に違いはあるものの、通常全ての可視域の光が十分な量含まれています。 物体はこれらの照明光に作用…

12_色彩値に影響する3つの要素

色彩値のL*a*b*は数値で指定できる色空間を構成すると申し上げましたが、今回から、それらの数値がどのように求められているかを説明していきたいと思います。 物体の色を知覚するには光が照明されていなければなりません。真っ暗な部屋では何も見えませんか…

色を管理することで市場における偽物の横行に対処する方法

「にせ」という言葉を聞いて何を思い浮かべますか?偽札などでしょうか?実は、「にせ」はもうちょっと、深いところまで表す言葉です。言うなれば、世界中のあらゆる業界全てに影響を及ぼすのが偽なのです。 製品の高潔さに大きな影響を与え、経済的な損失を…

11_色彩値 色を数値で表す

これまで濃度に関連する測定値に関して説明して来ましたが、今回からLabなどの色彩値について簡単に説明していこうと思います。 大雑把に言って濃度が色材量に関連する値であったのに対して、色彩値は人の色の見え方に関連する値になっています。 「見え」そ…

グローバルに資材調達するテキスタイル業界のカラー評価と管理

コスト削減や、需要の拡大に対応して、アメリカのテキスタイル業界やアパレル業界各社は、グローバルでの資材調達へとシフトしています。ノースカロライナ州立大学の研究によると、この傾向は貿易協定の進展を背景により顕著になっており、結果として、製造…

10_ドットゲインの測定と計算の仕組み

今回はビジュアルドットゲインとメカニカルドットゲインの測定および計算方法について説明します。 まず、ビジュアルドットの測定手順は以下のようになります。 ① 基材(用紙)を測定 ② ベタパッチを測定 ③ 指定された名目%のアミパッチを測定 たとえばシア…

HOW DESIGN LIVEでの発表内容はもうご確認いただけましたか?

エックスライトPantoneR は、色管理の科学やカラーマネジメントソリューションをご提供し、ブランドやコンバーターでパッケージのデザインや色の要求を実現するお手伝いをいたします。先週、アトランタにて「HOW Design LIVE2016」が開催され、エックスライ…

09_ビジュアルドットゲインとメカニカルドットゲイン

今回はビジュアルドットゲインとメカニカルドットゲインの違いを説明します。 まず、印刷の仕上がり、諧調再現をチェックするのはビジュアルドットゲインの役目になります。 ドットゲインは印刷時の印圧などにより、基材(用紙)上の色材が押しつぶされて物…

08_ドットゲインについて

今回は濃度から派生する印刷品質の代表的な管理指標であるドットゲインについて説明します。 印刷という色再現方式は1つ1つのドットには諧調が無く、プロセス印刷の場合、色の要素はCMYKの各インキ色(1次色もしくはプライマリーと呼びます)と用紙色およ…

07_白紙基準濃度って何だ?

濃度測定の設定項目でもう一つ大切な要素が用紙濃度を含んだ濃度を測定するか、含まない濃度を測定するかという設定です。 用紙濃度を含まない設定は「マイナス用紙濃度」といったり「白紙基準濃度」、「相対濃度」「pap」などと呼んだりします。全て同じ意…

06_POL?

POLというのは濃度測定時に使用するフィルターで、Polarization Filterの略で偏光フィルターを意味します。 濃度測定の際にこのフィルターを使用した測定を行うことで有効な情報が得られる場合があります。 偏光フィルターは通常濃度測定のみに使用し色彩値…

もはや視覚評価だけでは十分ではない?

色/カラーは大切と言われますが、なぜでしょう?実際、製造過程において色は欠かせない要素です。ですが、思い通りの色を製品で実現することは、以前より難しいと感じる製造者が増え、こうした製品のブランドを持つ会社はより厳しい基準や許容値を満たすこ…

自社とサプライヤーの測定値は 一致していますか?

自社とサプライヤーの測定値は一致していますか? 測定値がサプライヤーの測定値と異なることがありますか?実は、こうしたお客様は多いのです。 これは、解決しなければならない重要な問題です。もしあなたの測定値がサプライヤーのものと一致しない場合、…

05_濃度を測定すると何が分かるの?

さて、色の管理やカラーマネージメントとしては色彩値であるL*a*b*測定が中心となっている昨今、どうして依然として濃度値を使用するのでしょうか? 印刷における濃度測定値から派生する指標としてはドットゲイン、2次色トラッピング、コントラスト、グレー…

トリックなし、トリート(ごほうび)だけ!

前回、ステータスTとEを説明しましたが、それでは、ステータスTとEの どちらを使用すればいいのでしょうか? 印刷のプロセス印刷では、基本的にはどちらを使用しても良いと思います。 問題は常に同じステータスを使用することです。 あるときはステータスTを…